本屋に立ち止まってふと考えてみる

ただの雑談です。

・いっこめ
本屋の多くが漫画コーナーを奥にしてる気がする。まぁ、雑誌とか話題のものが一番手前だからかもと勝手に思ってみる。あーでも、手前に漫画コーナーがある店も数回見た気がするから、店ごとの特性なのか。コンビニとかだと窓側に本のコーナーがあるというのはお決まりだけど、本屋も店作りのお決まりってあるんだろうか。


・にこめ
街の本屋とかだとレジの後ろに本を並べているのを見ることがある。きっと予約とか定期購読なんだろうと思うわけなんだけど、漫画雑誌が数か月分置いてあると本当にそうなのか怪しくなってくる。ちなみに今行ってる本屋のレジ後ろにはチャンピオンが7、8冊くらい置いてあった。チャンピオンを定期購読・・・・?それで取りに来ないってあるのか。


・さんこめ
いつも行く本屋ではビニールも破って袋に入れてくれるし、スリップも外してくれる。めんどくさがりの俺にとっては嬉しいサービス。まぁ、スリップは売れ筋を調べるのに使うらしいから当然かもしれないけど。どこぞの大きな店は全くしてくれない。そこは大きいからこそなのかもしれない。


・よんこめ
以前聞いたことがある程度の話。2巻目の仕入れは1巻目の売れた冊数+2〜3冊という・・・。本当なのかね。まぁ、少なからず参考にするんだろうけど。じゃあ1冊目はA店、2冊目はB店とかしたら俺の分だけA店の2冊目は残るということか。逆にB店で買えなかった人が・・って、何てミクロな話なんだw


・ごこめ
例えばアマゾンを全面禁止にしたら本屋の売り上げは上がるんだろうか。まぁ、周りに本屋が無いって人たちからすれば迷惑な話よね。


・ろっこめ
何平米の中に必ず1件は本屋があること!みたいな法律でも作ればいいのに。


・ななこめ
積まれてる本を1冊1冊丁寧に見て選んでいる猛者を見かけるけど、あれは一体何を見ているんだろうか。俺は手に取ったもので十分だけど。邪魔とまでは言いたくないけど、買いたい本が被った場合は遠慮して後回しにしちゃうよね。(←立ち読み議論再燃の予感


・はっこめ
読む用、保存用、布教用で三冊だじぇ!とか言う人がいるけど、布教用ってどうやって使うんだろうか。読む用を渡すとかダメなのかな?あ、プレゼントするのか。その場合、新たに買うんだろうか・・・。


・きゅうこめ
ポップを書いてる店員さんは偉いなぁと思う。内容が良いか悪いかは別としてだけど。俺が店員さんならめんどく思うに違いない。ちなみに、よく行く本屋のポップは残念な感じ。でも、書いてるだけ偉い。そんな感じ。とはいえ、いいポップに合うと買いたくなる。


・らすと
漫画好きの人は月平均でいくらほど漫画に使っているんだろうか。俺は雑誌を含んで3〜4くらいね。まぁ、これ以上使うと置くスペースがなくなっていくぅぅぅぅ。



以上、本屋で思ったことを羅列してみました。