立ち読みについての現状と課題

前回の記事では色々とご意見ありがとうございました。

正直言って寝る子を起こしたような気がしてなりませんが、一度は議論しておいて損はない話題だと思っています。現状がグレーな状態なので、絶対にこうした方がいい!と言いきるには時期尚早だと思います。しかし、多くの人がどういった考えを持っているかについて共通認識を持っておいた方がいいはず。まぁその前に今回は立ち読みについてどういった状況であるのか、どういった問題があるのかを書いてみたいと思います。


と、本題を書く前に少しだけ前回のお話の補足をさせてください。まず論旨を簡単に言うと、立ち読みをしづらい時代になっているからこそ、立ち読みをする際にはそれなりの節度を持った方がいいということです。節度を前回はルールとして11個ほど挙げさせていただきました。その中でも重要なのは、「周囲に気を使うこと」「立ち読みをした場所でお金を落とすこと」の2つだと思っています。
そんな中で立ち読みを完全禁止にしてほしくはないという主張をさせてもらいました。自分達はもちろん、子供達に面白い漫画を知ってもらえないのが残念ということが主な理由です。理想はあくまでも立ち読みをさせてほしい!・・・とはいうものの、難しいのは重々承知しています。だからこそ、ルールを持つことにより、立ち読みをさせてもらっている場所に対して歩み寄りたい。完全に禁止にしてほしくない。


・・・・というお話でした。好きなことを言うだけ言わせてもらったこともあり、お叱りの言葉から賛同してくれる言葉まで様々でしたが、次はどういった状況なのかをまとめてみたいと思います。


立ち読みの議論について何が難しいか。それは話が大きすぎることにあります。大きい上に複雑に絡みついているため、包括的な話をすることが難しくなります。

  • 大きな話題

・立ち読みは必要悪か絶対悪か

  • 中規模な話題

・雑誌と単行本の立ち読みの違い
・書店とコンビニにおける違い
・読み手と売り手での考え方の違い
・漫画好きと一般人の違い
・漫画と活字の違い

  • 小規模な話題

シュリンク(or紐)やめて:必要悪
・立ち読みの態度どうよ:必要悪
・お金を落とすから許して:必要悪
・どこまでなら読んでもいいか:必要悪
・コンビニでの雑誌立ち読みが邪魔:絶対悪
・書店での単行本立ち読みどうよ:絶対悪
・立ち読みさせると売り上げ落ちる:絶対悪
                ・・・・等々

小規模な話題については挙げればキリがありませんが、どちらにしろ読み手側と売り手側でそれぞれの意見が出て面白いかもしれません。1つを取り上げるだけで記事も一個できあがりそうです。しかし、例えばシュリンクにしても、雑誌に対してと単行本に対してで取り扱いが違ってくるように思います。また、書店であったりコンビニであっても異なるはず。なので、あえて今回は小さな話は置いといて、大中な話題について色々と書きたいと思います。




○立ち読みは必要悪か絶対悪か
これについてはアンケートの結果を一度見てみたいですね。必要悪だと語る人の多くは、読んでみないと分からないという意見が大きいです。俺の意見としては、さらにその上で購入をするのが理想だと思っています。雑誌を立ち読みして単行本へという人や、雑誌も面白ければ買うという人、単行本も・・・と思いきや、今では単行本が立ち読みできるところは少なくなっているのが話的にややこしい。
絶対悪だという人は理由を挙げればキリがありませんが、邪魔だとか本が汚れる、そもそも内容を万引きしているといったものまで多くあります。立ち読みを容認している俺としてはなかなか耳が痛いというかなんと言うか・・。


ただですね、必要悪だと思っている人は「立ち読みってそんなに良いことではない」という自覚が前提にあると思っています。結構これって重要です。それなりに後ろめたさを感じているんですよ・・・。かく言う自分もその一人だからこそ、何かしらの規制をした方がいいと考えるに至ったわけで。そうではなく、立ち読みなんて人の自由だろと思う人はちょっと今回の議論から外れるかもしれません。




○雑誌と単行本での違い
1つ前に書いたとおり、「雑誌を立ち読みして作品を知る→単行本の購入」という流れがまずあります。また、「単行本を読んで好きな作品はどうかな〜?→今週は面白いし買おう」といったものや、「久しぶりに単行本でこの作品を読もう→購入」というものがあります。まだまだあるんですが、単行本の売り上げが漫画家さんの収入となることが大きいと思っています。単行本を買うことによって漫画が少しでも面白くなれば・・・というつもりで購入をよくしています。
雑誌の立ち読みについてですが、雑誌の立ち読みくらい容認しろと思う人とそうでない人でも分かれてきます。俺はどちらかといえば購入を推奨していますが、マイナー雑誌はもう少し立ち読みができた方が嬉しいかと・・・。別マガの面白さを少しでも感じてもらう場面がほしいなぁ。コンビニでは有名誌しかないにしろ、書店では・・・って話的にややこしい。
単行本は今では多くの書店でシュリンクがされています。その点で雑誌よりも厳しいように思います。立ち読みが邪魔だと語る方の多くは雑誌に対してが主であり、単行本については今ではそれほどでもないのではないでしょうか。




○書店とコンビニでの違い
これの大きな違いはコンビニでは主に雑誌が置かれていることがあります。また、本がメインではないこと、スペースが総じて狭いことなどがあります。一方、書店では単行本に大きなスペースをとっています。俺としてはコンビニでの立ち読みのマナーが一番悪いと思いますがいかがでしょうか。中には書店であっても邪魔で困るという人もいますね。逆にコンビニでの立ち読みはいいけど、書店ではやめろという方もいるんでしょうか・・・。




○読み手と売り手の違い
これはこれで大きな話なんですが、売り手側に回ったことがないので書きようがないですねぇ。誰かお願いします。ただ、書店にしろコンビニにしろ収入に直結する話なのできっといい顔はしないはず。それでも買ってもらうために許容しているんだという人もいる・・・んですかね?




○漫画好きと一般人の違い
レビューサイトをしている人で漫画好きじゃない人っているんですかね?それを前提とするなら、やはりお金の許す限り買うとはしても全部は無理なので、いくらか先に読んでみたいと思うような気がします。気になる作品は全部買うという人や、買う作品は決まっているという人以外はいくらか立ち読みを容認してほしいと思っている・・・はず。俺だけではないことを祈ります。
一方で一般の方々は読めればOKみたいな人が多いかも??というか購入してるんですよね???・・・雑誌は立ち読みで、好きな作品は単行本を買うという人が多いのかなぁ。漫画好きで立ち読みの態度が悪い人間がいてほしくないので、きっと一般の方のマナーがゴニョゴニョ。




○漫画と活字の違い
活字本の多くは立ち読みが可能になっています。全部を読むのが無理だろうということからなんでしょうが、中にはいますよね・・・。アニメイトでもラノベをがっつり読んでいる人っていたような。あまりつっこみたくはありませんが、買った方がいいんじゃないですか?






・・・・と色々書いてみましたが、大きめの話ですら複雑になっているのに小さな話しをしたら大変ですよ。そういう意味で難しいネタです、ホント。
前回の「だからこそ僕は立ち読みをやめたくない」では立ち読み自身についてどう思うかを考える場にしてもらえればいいと思います。また、今回の話は立ち読みについて様々な話題があることを気にしてもらえれば幸いです。あと、アンケートへの回答よろしくお願いします。それらを受けて完結編を書きたいと思っていますので。これだけ多くの話題について触れているので、それなりに意見はあると思いますが、いくらか容認してくれると嬉しいです。ついでに立ち読みも容認してくれると嬉しいです。